持続化給付金、申請のガイダンス(2020年5月1日)
2020年5月2日
2020年5月2日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●落合会計事務所 オフィシャルメールマガジン
vol.467 2020年05月01日配信●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─ このメールマガジンは、税金に関する情報をまとめて、
─ 毎週配信しています。
─ お知り合いの方にも、ご紹介いただけると幸いです。
http://www.ochiaikaikei.com/
_/_/_/ I N D E X _/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・ご挨拶……… いよいよ明日から5連休になります
・特集………… 持続化給付金はこれならもらえます
●ご挨拶○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
○○さん、こんにちは。
税理士の落合孝裕です。
いよいよ明日から5連休になります。
たまの買い物以外は自宅で過ごすことになりますね。
魚がうまい、肉がうまい、パンがうまい、
スーパーごとの特徴を把握できるようになりました。
●特集○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。
さて今回は、「持続化給付金、申請のガイダンス」です。
令和2年度補正予算が昨日4月30日に成立しました。
予定通り「持続化給付金」ホームページが、
経済産業省ホームページ内に開設され、
本日より申請受付が開始されました。
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
持続化給付金とは、会社や個人事業者で、
新型コロナウイルス感染症により、
売上が50%以上減少した月があれば、
もらえることができる給付金のことです。
詳しくは、前回で説明したとおりです。
https://www.ochiaikaikei.com/mlmg/202004281142_2148.html
今回はもう少し突っ込んで、
具体的にどういう会社や個人ならもらえるか?
項目に分けてまとめました。
(1)前期の申告書が提出できない場合は?
申告書の提出の期限前である場合、
コロナの影響で遅れている場合などは、
以下いずれかで代用することができます。
○ 2期前の確定申告書
○ 税理士の署名押印済の前期の売上証明書類
2期前の確定申告書を提出した場合は、
給付金の計算は2期前と比較しておこないます。
(2)医療法人はもらえるのか?
資本金10億円以上の会社は除かれますが、
一方で以下の会社はいずれももらえます。
○ 医療法人
○ 農業法人
○ NPO法人、など
(3)不動産管理会社はもらえるのか?
不動産管理会社など一人会社であっても、
資本金10億円未満の会社で、
売上減などの条件に合っていれば、
給付金をもらうことができます。
(4)10室以上賃貸の不動産所得は?
一方、不動産賃貸業を営む個人は、
賃貸規模が大きい場合でも、
給付金をもらうことはできません。
不動産収入は給付金の対象外です。
個人の場合は事業収入(売上)があることが、
受給の条件となっています。
事業収入の規模は問いません。
(5月1日経済産業省「よくあるお問合せ」より)
(5)廃業予定の場合はもらえるか?
事業を継続する意思があることが、
条件となっています。
すでに廃業の予定がある場合は、
継続の意思ありとは言えないでしょう。
したがって受給できないと考えられます。
(6)昨年中に開業した場合は?
昨年1月~12月までに、
会社または個人事業を開業した場合、
開業月を1ヵ月とみなして、
月平均の売上を計算します。
令和2年の対象月の売上が、
それに対して50%以上減額していれば、
給付金をもらうことができます。
(7)今年中に法人成りをした場合は?
令和2年に法人成り(個人事業から会社設立)
をした場合は、個人事業の確定申告書と、
会社の確定申告書を比較して申請をします。
また、設立の時期により上限が変わります。
○ 令和2年4月1日まで・・・200万円
○ 令和2年4月2日以降・・・100万円
(8)申請期間はいつまでか?
補整予算の成立翌日の本日5月1日から、
来年の令和3年1月15日までです。
50%の売上減となる月は、
今年の12月までが対象となります。
申請順に銀行口座に振り込まれるでしょう。
なるべく早く申請することをお勧めします。
(9)上限まで再度申請はできるか?
対象になる会社が給付金の申請をして、
ひとまず150万円もらったとします。
上限までの50万円をもらうために、
再度申請をすることはできません。
「一度給付を受けた方は、
再度給付申請することはできません。」
(経済産業省のホームページ)
よって、一度の申請で上限まで、
目一杯もらうようにしてください。
(10)必要資料はどのように提出するか?
確定申告書等の資料は、
pdfファイルないし写真データ(jpgまたはpng)
で送信することになります。
内容がきれいに見えるように、
データを作成してください。
(11)申請内容に不備があった場合は?
申請内容に不備があった場合は、
登録したマイページに連絡が入ります。
内容を修正して再度進めることになります。
マイページに連絡が入っていないか、
定期的に確認をすることがよいでしょう。
さて、以上のように注意点はありますが、
○○さんの会社が条件に合えば、
なるべく早めに申請をしてください。
ただし、当初はアクセスが集中します。
この給付金は予算が十分にありますので、
あまりつながらない場合はあせらずに、
山を越えてからの申請でもよいと思います。
●編集後記○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
コロナの影響で持ち帰りできる飲食店が増えています。
最近出勤した帰りには用賀近辺のお店に立ち寄り、
何品か買って夕食のおかずにしています。
飲食店はしばらく大変ですが、
こうやって今までお店で食べていたものを、
家庭で食べるのも悪くはないですね。
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
————————————————————-
落合会計事務所
税理士 落合 孝裕
所在:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル2階
(平成27年9月より移転しています。)
電話:03-5716-6528
○顧問契約、単発の相談のお問い合わせは
http://www.ochiaikaikei.com/
————————————————————-
「税理士が教えるとっておきの税金情報」
発行者:落合会計事務所