税理士 世田谷区 東京 の 税理士事務所 節税・税務調査・相続のご相談なら 落合会計事務所

税理士 世田谷区 東京 の 税理士事務所 決算・資金・相続のご相談なら、20冊以上の税金本を出した税理士による税務サポート。落合会計事務所 東京都世田谷区用賀 TEL:03-5716-6528 FAX:03-5716-6529 税理士 世田谷区 東京 の 税理士事務所 決算・資金・相続のご相談なら、20冊以上の税金本を出した税理士による税務サポート。落合会計事務所 東京都世田谷区用賀 TEL:03-5716-6528 FAX:03-5716-6529
お知らせ:感染予防への当事務所の対応
ご予約・お問い合わせページへ
サイトマップ
事務所概要
ホーム

メルマガのご紹介

給与所得及び事業所得の判定検討表(2019年9月17日)

2019年9月17日

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●落合会計事務所 オフィシャルメールマガジン
vol.441 2019年09月17日配信●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

─  このメールマガジンは、税金に関する情報をまとめて、
─ 毎週配信しています。
─ お知り合いの方にも、ご紹介いただけると幸いです。
http://www.ochiaikaikei.com/

_/_/_/ I N D E X _/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・ご挨拶………  暑さはやっと一段落のようです
・特集………… 給料と外注費の違いはこうなっています

● ご 挨 拶 ○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。

○○さん、こんにちは。
税理士の落合孝裕です。

暑さはやっと一段落のようです(やれやれ)。
明日からは最高気温が25度くらい、
体がやっと一息つきますね。

●特集○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。

さて今回は、「給与所得及び事業所得の判定検討表」です。

働き方が多様化しています。
これまでは会社勤めが大多数でしたが、
今は個人事業の形で働く人も増えており、
さらにほぼ1社からの報酬で働くなど、
給料(給与所得)と外注(事業所得)の区分が、
曖昧なケースが増えています。

両者は税法では次の違いがあります。
《給料 = 給与所得》
(1)会社が年末調整をしてくれる(確定申告不要)
(2)給与所得控除(最低65万円)の適用あり
(3)社会保険料の加入が必要
(4)消費税は対象外

《外注費 = 事業所得》
(1)自分で確定申告が必要
(2)青色申告特別控除(65万円)の適用あり
(3)国民健康保険・国民年金を自分で加入
(4)消費税は課税(売上1千万円以下なら免税)

実態に合わせてどちらかとなりますが、
支払う会社側としては、
(3)と(4)の影響は大きいですね。

外注費の支払いとなれば、
○ 社会保険の加入が不要
○ 消費税は課税のため控除が可能
となるので大幅に有利になります。

年間300万円の支払いであれば、
○ 社会保険料は約45万円(40歳以上)
○ 消費税の控除は約22万円(税率8%)
外注費なら合計67万円も得になります。
免税事業者への支払いについても、
現状では消費税の控除が可能です。

この給料か外注費かの区分については、
間違えないよう十分に注意してください。
会社で「外注費」として処理したのに、
税務調査で「給料」として認定される、
こうなると得をしていた金額が、
一気に負担増となってしまいます。

具体的に、両者の区分については、
東京国税局が平成15年7月に定めた
「給与所得及び事業所得の判定検討表」が、
とても参考になります。
以下、事業所得を前提として、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YES】【NO】を記載しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(1)当該契約の内容が他人の代替を容れるか
【YES】
(2)仕事の遂行に当たり個々の作業について
指揮監督を受けるか【NO】
(3)まだ引渡しを終わっていない完成品が
不可抗力のため滅失した場合等において、
その者が権利として報酬の請求を
なすことができるか【NO】
(4)材料が提供されているか【NO】
(5)作業用具が供与されているか【NO】
(6)雇用契約又はこれに準ずる契約等に
基づいているか【NO】
(7)使用者の指揮命令に服して提供した役務か
【NO】
(8)使用者との関係において何らかの空間的、
時間的な拘束を受けているか【NO】
(9)継続的ないし断続的に労務の又は
役務の提供があるか【NO】
(10)自己の計算と危険において、
独立して営まれているか【YES】
(11)営利性、有償性を有しているか【YES】
(12)反復継続して遂行する意思があるか【YES】
(13)社会的地位が客観的に認められる業務か
【YES】

上記の【YES】【NO】の数の多さで、
給与所得(給料)か事業所得(外注費)を、
決めるものではありません。
あくまでも総合的に判定します。

税務調査が入ると上記13項目について、
調査官はすべての質問はしません。
あいまいな項目もありますから、
すべての質問をしようがないでしょう。

実際の税務調査でよく聞かれるのは、
「この外注先は御社の指揮監督を受けてますか?」
「材料は提供されていますか?」
「作業用具は供与されていますか?」
こういった質問です。

外注先であれば、
○ 指揮監督は受けていない
○ 材料は自分持ち
○ パソコンなど用具も自分持ち
こうなっているべきでしょう。

○○さんの会社で外注費として、
経理処理しているものについては、
外注先にパソコンや材料は持たせる、
これは最低押さえておくべきでしょう。

さらに実務的には、
○ 請求書を毎月発行してもらう
○ 振込日は他の経費と同じ日にする
こういう点も押さえておくべきです。

10月以降は消費税が10%になります。
外注費で消費税が課税仕入になるかは、
今後の納税負担で大きな影響があります。

○○さんの会社でも、
この機会に必ずチェックをしてください。

●編集後記○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。

何を感じたか、大学生の長男がインドへ一人旅に。
周りに話したら、アドバイスが出るわ出るわ。。。
「生野菜を食べただけで下痢をするよ」
「ガンジス川に入ると体中が腫れるよ」
「預った荷物に麻薬があると逮捕されるよ」

注意点を紙2枚にして出発前に渡しました(苦笑)。
まぁ下痢くらいでの帰国を願っています。

■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■

————————————————————-
落合会計事務所
税理士 落合 孝裕
所在:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル2階
(平成27年9月より移転しています。)
電話:03-5716-6528

○顧問契約、単発の相談のお問い合わせは
http://www.ochiaikaikei.com/
————————————————————-

「税理士が教えるとっておきの税金情報」
発行者:落合会計事務所

過去の記事一覧

私たちスタッフにお任せください!03-5716-6528 私たちスタッフにお任せください!03-5716-6528

初回面談は無料です。メールでのご予約・お問い合わはこちら

このページのTOPへ