持続化給付金、家賃支援給付金など申請期限(2021年1月8日)
2021年1月8日
2021年1月8日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●落合会計事務所 オフィシャルメールマガジン
vol.498 2021年01月08日配信●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
─ このメールマガジンは、税金に関する情報をまとめて、
─ 毎週配信しています。
─ お知り合いの方にも、ご紹介いただけると幸いです。
http://www.ochiaikaikei.com/
_/_/_/ I N D E X _/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・ご挨拶……… あけましておめでとうございます
・特集………… 期限が15日までとなっています
●ご挨拶○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
○○さん、こんにちは。
税理士の落合孝裕です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なかなか不安が抜けない毎日ですが、
少しでも良い年になることをお祈り申し上げます。
●特集○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。
さて今回は、「持続化給付金、家賃支援給付金など申請期限」です。
【1】持続化給付金
【2】家賃支援給付金
この2つの給付金の申請期限について、
1月15日(金)と迫っています。
【3】東京都家賃等支援給付金
さらにこちらの申請期限は、
2月15日(月)となっています。
東京都独自の制度ですが、
家賃支援給付金の給付通知の受領が前提となります。
追加で給付金をもらうことができます。
各制度ごとに見ていきましょう。
【1】持続化給付金
以下中小企業庁のホームページの記載です。
「感染症拡大により、営業自粛等により
特に大きな影響を受ける事業者に対して、
事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、
事業全般に広く使える給付金を給付します。」
https://jizokuka-kyufu.go.jp/
制度の概要をおさらいすると以下となります。
給付金をもらえる条件は、
○ 令和2年1月~12月のうち、
○ 前年の同月の売上に比べて、
○ 50%以上減少した月があること
1ヵ月でも条件に合えばOKです。
給付額は最大で200万円
(個人事業は100万円)です。
○○さんの会社がまだもらっていなければ、
念のためもう一度売上を確認をしてください。
あくまでも月の売上の比較ですので、
利益が前年比で増加していてもかまいません。
その申請期限が来週15日(金)となります。
「12月の帳簿はまだできないよ。。。」
なかには12月の売上が激減して、
ぎりぎりで条件が間に合うこともありますね。
そういった場合は、
帳簿をまとめる必要はありませんので、
まずは売上の集計だけを急いでください。
エクセルや手書きでもかまいません。
間違えがなければこれでOKです。
さらに売上集計がそもそも間に合わない、
こんなときはどうしたらよいでしょうか?
以下の条件に当てはまれば、
1月31日(日)まで期限が延長されます。
持続化給付金(中小企業庁)のホームページに、
延長の対象となる条件が記載されています。
「以下の(1)及び(2)の両方を満たす事業者です。
(1)売上対象月が12月の場合
(2)以下の(A)~(C)のいずれかを満たす場合
(A)「2020新規創業特例の申請に必要な
収入等申立書」を申請に用いる場合
(B)「寄附金等を主な収入源とするNPO法人
であることの事前確認書」を申請に用いる場合
(C)その他に申請期限に間に合わない事情がある場合」
(A)と(B)は特殊なケースですので、
多くの場合は(C)となるでしょう。
こういった救済措置はあるものの、
まずは15日(金)までに間に合うように、
申請を進めてみましょう。
【2】家賃支援給付金
こちらの給付金も売上が減少した場合、
家賃の一部を給付してもらえる制度です。
給付額は最大600万円
(個人事業は300万円)です。
https://yachin-shien.go.jp
令和2年5月~12月までで、
以下いずれかの売上減が条件となります。
○ 1ヵ月の売上が前年同月より50%以上
○ 連続3ヵ月の売上が前年同期間より30%以上
こちらの給付金も同じように、
12月の売上が前年より減少して、
条件に当てはまることがあるでしょう。
申請期限が来週15日(金)ですが、
こちらも間に合わない場合は、
1月31日(日)まで期限が延長されています。
以下、中小企業庁のホームページより。
「上記の期限に間に合わない特段の事情については、
書面(様式自由)を作成し、申請の際に添付を
お願いします。」
条件が割とゆるい感じですね(笑)。
かなり広い範囲で認めてくれそうですが、
申請が遅れると給付金の入金も遅れますので、
できれば15日(金)に間に合うように、
申請をすることが望ましいですね。
【3】東京都家賃等支援給付金
この給付金はあまり知られていませんが、
金額は少ないものの簡単な手続きで、
給付金をもらうことができます。
https://tokyoyachin.metro.tokyo.lg.jp/
家賃支援給付金を受給済みであることが条件です。
○○さんの会社がすでに受給していれば、
「家賃支援給付金の振込のお知らせ」
の見開きページのコピーが必要になります。
お知らせを捨ててしまった場合には、
マイページや給付通知のメールで、
代用できることになっています。
給付額の上限は次のとおりです。
○ 中小企業・・・・・37万5,000円
○ 個人事業主・・・18万7,500円
賃貸不動産が都内にあることが前提ですが、
受給者の条件は以下となっています。
(1)中小企業
以下のいずれかであることです。
○ 都内に本店を有すること
○ 都の法人事業税又は法人住民税の課税対象者であること
(2)個人事業主
○ 都内に住所を有すること
○ 都内で事業を営んでいること
期限は少し余裕があり、
2月15日(月)までとなっています。
こちらの給付金は延長の規定がありません。
申請の条件が整っていれば、
忘れないうちに申請をしてください。
今回ご説明した3つの給付金は、
条件が合っていればタダでもらえるものです。
ただし窓口が混んでおり、すぐに入金されません。
差し迫った資金不足には、
金融機関の融資を申し込んでおいた方が無難です。
●編集後記○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
コロナの感染拡大で緊急事態宣言が再発令されました。
一方でインフルエンザの流行は今冬はなさそうですね。
年末の1週間の患者数はわずか69人でした。
インフルは毎年1千万人以上がかかりますが、
コロナはこれまで合計で26万人です。
インフルは老若男女だれもが高熱となります。
私も一度だけですが、しんどかったです(苦笑)。
コロナは若い人は無症状が多いです。
インフルは流行がピークになっても、
学級閉鎖はしますがお店は閉めません。
コロナでは学級閉鎖はしませんが、
お店を早く閉めるように要請されて、
倒産する会社や生活が苦しくなる人は増えています。
コロナはまだ薬が開発されていないので、
どうしても不安が先立ちますが、
働いている会社が潰れてしまっては、
今後の生活ができなくなってしまいます。
真面目でモラルが高いこの日本で、
再度の緊急事態宣言が必要なのか、
もう少し議論があっても良いように思います。
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
————————————————————-
落合会計事務所
税理士 落合 孝裕
所在:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル2階
(平成27年9月より移転しています。)
電話:03-5716-6528
○顧問契約、単発の相談のお問い合わせは
http://www.ochiaikaikei.com/
————————————————————-
「税理士が教えるとっておきの税金情報」
発行者:落合会計事務所